StardewValleyマルチプレイは最高に楽しい!
スタバレのマルチプレイを3人で、ゲーム時間の1年分を遊び切りました(*´▽`*)
思い出を記録として、写真と合わせて振り返っていきますよ~~~~
StardewValley1年目の春

マルチプレイをするには人数分のお家が必要ということで3軒お家を建てました!
まずは家周辺の雑草や木をとにかく掃除してまっさらに…。
(まだまだ整備はされていない状態)
イベントにも参加したんだけど、、

誰も一緒に踊ってくれる相手が見つからず、ポツーンと見学。笑
(なぜこの時期にこのイベントを設定したんだ。)
StardewValley1年目の夏

夏には牧場もかなり整備されました!
自分にはこんなキレイに整備をする発想がなかったので、マルチならではの面白さだなぁと凄く思った。
あと、人数が多い分、スプリンクラーがなくてもたくさん作物育てられてお金も溜まりやすかった!
ちなみに、スイッチ版でマルチ機能が登載された初期の頃は不具合がひどくて、何度も回線が切れた。笑

なかなか思うように遊べなくて、ここからしばらく遊ぶ日が空いちゃったりもした。
StardewValley1年目秋

少しずつ慣れてきて各々役割分担をしながら、お金を貯めていきました。
ニワトリとか牛とかもこの頃にはいたはず。

この頃にら少しずつ家具が貰えるようになり、もらった家具でヒトの家を勝手に改造することも増えたw
基本的に日数が経つにつれ、家だけは住みづらくなっていっている。笑
秋ももちろんイベントに参加したのだが、

顔面がそれぞれもげたこともあった。笑
Stardew Valley1年目の冬

冬は作物を育てられない分、わりと時間があった。
お金貯めるのには苦戦…!
釣りをやる頻度が増えて少しずつレベルも上がった。
一歩、バンドルはかなり埋まり、トロッコが使えるようになった!

最近は砂漠にも行けるようになり、全員で刺身を抱えて乗り込んだりもした。
(尚、洞窟にて1名死んだ模様)
StardewValleyマルチプレイを1年遊んだ感想

こんな感じで1年を振り返ると早かった気もする!
個人的には、牧場生活をマルチで遊ぶのが初体験ですごく新鮮で楽しかった!
今までのゲームは1人でコツコツって感じだったけど、
みんなで作物育てたり釣りしたり、のんびり癒される時間を共有できるゲームなんて最高だと思う。
あわよくばプレイヤー同士でそれぞれの結婚式に参加したりもしたかったかなぁ〜♪
マルチの楽しさがあった分、あんまり住民と深く交流しなかったんだよね。
まあそれは個人データで楽しんでるから良いんだけど、ほんと楽しかったなぁ〜〜!
遊んでる間にアプデが来たおかげで、遊びの幅も広がったりエラー起きなくなって遊びやすくなったりもしたし。
いい思い出となりました!またやりたいねぇ〜((* ´艸`))
